朝はクタでのんびり→チェックアウト
朝はスッキリ起きられて天気もよし!
気持ちのいい朝です。

宿泊を朝食付きのプランにしていたので、ホテルの朝食バイキングへ。
晴れていたのでテラス席にしましたが、とっても気持ちよかったです。

子ども用の椅子もありました。
スタッフさんも通るたびに子どもたちに声をかけてくれ、ナイフでスイカをカットするのも手伝ってもらい、上の子はとっても嬉しそう。

インドネシア料理の他にパンやオムレツ・スクランブルエッグなどもあるバイキングだったので、子どもたちも美味しく食べられました。
途中、お隣の席のおじいさま、おばあさまにも構ってもらい、終始いろんな方にやさしくしていただきました
朝食後はそのままガーデンから海をお散歩🌴
ガーデンも気持ちがよかったし、お魚も泳いでいて子どもたちは興味津々でした。
そして大きな海!

汚れることは考えず、波で遊びます。
怖がるかと思ってましたが、服がビタビタになるほど遊べました。
ギリギリまで遊んでしまったので、大急ぎでシャワーを浴びて、チェックアウトの手続きを済ませます。
ウブドのヴィラへ!
二日目からの滞在場所になるウブドに移動です。
この時はホテルで呼んでもらったブルーバードタクシーで移動しました。
日本では必ずチャイルドシートなので、この時ばかりは移動もとても楽しそうだった2人。
幸い、渋滞などもなく1時間程度で到着しました!
Rp300000いかないくらいでした。
ウブドでの滞在は中心部から少し離れた「Ubud Heaven Sayan Villas Bali」です。
Jl. Raya Sayan No. 77, Ubud, Sayan, Gianyar, Kabupaten Gianyar, Bali 80571 インドネシア
Googleマップ

予約時にこの渓谷に惹かれて決めました。
階段は大変ですが、実際に見ても綺麗!

ウブド市場・ヴィラのプールでゆったりな午後
午後は中心部まで行き、ウブド市場で子どもたちの服とパンツを一枚ずつ買ってきました。
女の子もののワンピースなどは可愛いのですが、男の子ものはあまりありません。

なのでビンタンのタンクトップとゾウさん柄のパンツを2枚ずつ。(ペラペラなので、洗ったあと早く乾く点では◎!)
レストランでランチして、スーパーで買い物して、ヴィラに戻ります。

子どもたちは念願のプールに!

上の子は初めての深いプールも思いっきり楽しみ、
下の子は慣れるまではパパかママにべったりでしたが、だんだんと楽しめるようになっていきました。
子どもたちがまだ幼いのでプライベートプールのあるヴィラにしたのですが、気兼ねなく遊べて本当によかったです。
私はプールは好きだけれど、基本泳げないカナヅチなので、、、。
全力で潜ったりしながら遊んでくれるパパの存在が頼もしかったのと微笑ましかったです。
いつもは仕事があったりすると、どうしても親2人とも疲れが残っていたり、やらなければいけないことがあったりするのですが、こうやって何も考えずに子どもたちと向き合える時間は大事だなと思いました!
心からパパと楽しそうに遊ぶ子どもたちを見ながら、少しジーンときてしまいました。
暗くなる前にプールは切り上げ。
夜ごはんは近くのワルンで済ませました。

大きなゲッコー(トカゲ)を見ながらごはん。私も今まで見た中で一番大きなゲッコー。
帰り道お月さまに照らされて、大きなカエルにびっくりしながら帰りました。
このワルンとお昼に行ったレストランについてはこちらでまとめています。
毎日新しいものとの出会いばかりなので、夜泣きが心配でしたが、ほぼ起きることもなかったです。
しっかり遊んだ分、十分すぎるくらいぐっすり眠って二日目は終了です。
にほんブログ村