KIX-ITMカードって?
私も知らなかったのですがとってもお得なカードです。
「もっとおトクに、もっと素敵な旅になる一枚」
というキャッチコピーの関西国際空港と伊丹空港で使用ができる
年会費無料のカードです。
入会から5年、または最後のポイント取得から5年が有効期間です。
年会費無料だけどおトクがいっぱい
- フライトポイントが貯まる
関西国際空港からの発着でポイントが貯まります。
貯まったポイント数によって、ラウンジが利用できたり、駐車料金が24時間無料になったり、免税店のクーポンがもらえたりします。
- 関空の駐車場の料金が25%OFF
精算機で使用することで、料金が25%OFFしてもらえます。
- 関空のショップ・レストランなどでも5%〜10%割引
関空内の施設の利用や、ショップでのお買い物もおトクになります。
ショップごとに違っていたりもするので、チェックしてみてください。
- 伊丹空港でもおトクに
駐車料金が10%OFF、ショップでの割引などのサービスが受けられます。
かんたんに登録!空港で受け取り
インターネットで事前に登録しておけば、あとは受け取るのみなので、事前登録をオススメします。
スマホからでも必要事項を入力するだけで簡単に登録できました!

受け取りは90日以内に、関西国際空港か伊丹空港で受け取れます。
KIX-ITMカードサイト:https://www.kansai-airport.or.jp/kc/guide/
関空利用の多い方・マイカーで行く方はぜひ
関空の利用が多い方はもちろん、空港までマイカーの方も作っておくと便利だと思います。
我が家もそうだったのですが、子連れだとマイカーで直接関空へ。
そして、関空の駐車場を利用したいという方も多いのではないかなと思います。
駐車料金の25%OFFは大きいと思うので、それだけのために登録しても十分価値があると思います!
ちなみに子どもたちを連れての受け取りだったので「時間がかかるとぐずってしまうかも」と思っていましたが、とてもスムーズに受け取れました。
カードの説明も受付の方が気を遣ってくださり、聞きたかった部分だけ教えてくださったので、手短に終わり、子どもたちを長い時間待たすこともなく済みました!!
後の使い方・サービスは搭乗待ちの間などにもらった冊子でチェックすることができました。
今回とてもスムーズでしたが、当日の受け取りカウンターの混み具合にもよるかもしれないので、早めに行くのに越したことはないと思います。
ぜひ利用してみてください!
にほんブログ村